フランス語で “tricot” トリコ=ニット
ポコポコとした立体感が可愛いニット
鮮やかなカラー展開
お手入れの簡単な素材
<素材・デザイン>
コットンアクリルの糸を5本どりにしてぷっくりとした立体感が特徴的なカノコ編みのニットを使用したニットベレー。
好みの形に作りやすい大きめの丸い形のベレーです。
ウールニットだと肌に当たる部分がチクチクとかぶれたりしますが、コットンアクリルなのでチクチクもせず着用することが出来ます。
コットンの混率が多く家庭での手洗いも可能で毛玉もできにくく秋から春先まで長い期間着ることのできる素材感です。
……………………
透け感:なし
厚さ:普通
質感:柔らかい
伸縮性:あり
洗濯:洗濯可 (乾燥機はNG)
……………………
コットン60%,アクリル40%
◇着用レビュー
H155 / 着用サイズ 2(FREE)
大き目のサイズ感でカラーが派手なので、コーディネートのポイントとして活躍するアイテム。
柔らかいのでかぶり方に変化をつけることができるので、スタイリングの幅が広がります。
[ Brocante / ブロカント ]
フランス語で古道具、市場を意味する。およそ100年ほどの年月のたった日常的な生活用品、古道具。そういったもののみが集められた市場の意としても用いられる。
けして派手ではないけれど、どこか昔出会ったことのあるような懐かしさ、温かみを感じるような・・・・・・何代もの人に手渡り、生活に根付いて時を経てきたものからインスピレーションを受けて、モノづくりをしてくブランドです。